こんばんは。
Axe-Fx2のFW18.00ベータ版が公開されました。
ベータ版では、93種のアンプがG3モデリングに対応とのこと。
対応アンプ一覧は以下のサイトで公開中です。
・ 93 Amps updated to G3 Firmware 18 Public Beta
(※AxeFxTutorials.comのChrisさん作)
まず音の違いが気になりますよね。
FW17.04とFW18(G3)の比較記事がありました。
Objektive sound comparison: Fw17.04 vs. FW18 (G3)です。
この記事内のSoundCloudのサウンドを聴いてみると、
フレーズ1(歪んでるアルペジオ): チリチリ感が大幅に減ってる。
フレーズ2(クランチのソロ): チリチリ感が減ったせいか、歪みの成分が違う感じに聞こえる。
フレーズ3(濃厚なクリーン): コンプ感が減った印象というか繊細になった感じ。
フレーズ4(同上):同上
フレーズ5(歪んだリフ): ざらついた感じが減って聴きやすい歪みの感じ。
フレーズ6(より歪んだリフ): 歪み感は同じ感じだが、コンプ感がすっきりした。
フレーズ7(クリーンクランチ): 低音が厚くなった感じ。
・
・
フレーズ毎の感想はこれくらいにして、
全体的な感想は、
チリチリ感と、コンプ感を減らして、
すっきり耳触りの良いサウンドになっていると感じました。
何度も聞き比べしなくても、パッとわかるレベルなので、
そうとう音が変わったと言えると思います。
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿