なんと、このブログ、
先日(19日)に、一周年を迎えておりました。
(過去形かい。(笑;) 緩くていい感じだ!)
思い返せば、
途中からAxe-Fx2の話題ばかりに。
おそらくAxe-Fx2の日本のユーザー数はそんなに多くないと思います。
ですが、
多くの閲覧者とコメントを頂き、楽しんで投稿できました。
ありがとうございます!!
1年間で投稿数80件ぐらい。
平均4.5日に1回の更新となりますね。
(おぉ、結構投稿してたんだな~)
これからは、少し更新がゆったりすると思います。
ちょっと、したいことが、増えました。
さて、本題の
Fractal Audioのチーフであるクリフさんの、
Cliff's Notesが公開されました。
Cliff's Notesはこちら。
まだ、MVのスレッドしか読んでませんが、
なかなか興味深い内容に違いありません!(^^;)
ところで、
みなさんビールはお好きですか?
最近、大きめのスーパーで売っている、
YONA YONA エール というビールが旨いんです。
味はベルギービールっぽいかな。
フルーティーなビールには、興味がない私ですが、
このフルーティーさは、なんか美味いぞ~!
ではでは、また!
一周年おめでとうございます。
返信削除最近コメント残していませんでしたが、いつも更新楽しみにしています。
これからもよろしくお願いいたします。
でも、axe-fx2設定難しいです。
kenさん、どうもありがとうございます!
削除ありがたや~(^^)
設定難しいですね~。
私はツマミの変化の雰囲気と、変化の敏感さをメモして表にしてます。
大きくツマミを変化させても、わずかな変化しかないものは、
最初からあまりいじらないようにしたりとか。