2013年6月3日月曜日

帰ってきましたよ!

イタリア旅行から戻って参りました。

ローマ、フィレンツェ、モンテプルティアーノ、ベネチアへ行ってきました。


とはいえ、

あまり、音楽に触れる機会はなかったのでした。

以下、わずかに音楽に触れた場面を

書いてみます。 2つだけ。



一番身近に音楽に触れたのは、

ローマの地下鉄(電車内)で演奏している人達かな。

そこそこの乗車率でも、強引に車両から車両へ、

演奏しながら移動していきます。


ただ、目を合わせると、

”お金を頂戴!”と圧力をかけてくるようで、

乗客全員、目を合わせないように、

完全無視のスタイルを取ってますね(笑)


とはいっても、完全無視の人ばかりだと、廃れているはずなので、

おそらく、お金入れる人もいるのでしょう。


演奏に関してですが、

(アコーディオンが多かったかな、あとは、民族楽器みたいなの。)

乗客をかき分けつつ、聞いている人を探しながら、

余裕な感じで弾いている風情は、すげーなと思いました。



次に面白かったのは、

ローマのコロッセオ近くの大通りでドラムと、ジェンベ(かな?)の二人で、

パーカッション・バトルをやってました。

息もぴったりで、

ブレークや、ブレーク後の入るタイミングなど、うめーなーて感じです。

聞いてて、お、お、おう!っと、聞き入ってしまいましたぜ(^^)



イタリアで触れた音楽は、この程度。(残念)


次回は、イタリアを肌で感じたこと書いてみますね。

たまには、ギターから離れても、許してちょんまげ。(懐かし過ぎるぜ)


ではでは~!

0 件のコメント:

コメントを投稿